2007/12/09

ダフトパンクそ

dafunkfest。今年もdaft punk見てきました。

dex pistols
いいんじゃないですか。個人的には少し苦手だけど。

hifana
僕は好きなんだけど、客層が違うんですかね。もっと盛り上がっても良かった。
なんだろうこれっていう表情の人が多かった。面白いのは伝わったけど、皆さん見入ってたのかもね。

daft punk
去年も全く同じ事書いたけど、上がりどころが僕だけ周りの人と違ってました。僕の中でダフトパンクが好きな理由はシカゴハウスやフィルタードハウスの上にフレンチポップみたいな声が乗ってることやら Daft PunkHigh Fidelity(ねえ、僕たちの住んでるパリは老人の街で音楽もつまらないけどシャンソンはひょっとしたら料理の材料になるんじゃない?)、ドイツ・フランスのあのピタっと止まるエレクトロのビートやら Daft PunkDaftendirekt、フランスから見たUKポップへの憧れ感みたいなのとなんちゃってアシッドリバイバルが同居しちゃってることやら Daft PunkDa Funk、それらが全部おもちゃ箱みたいに下品にごちゃ混ぜになってる感じであって、シリアスでSFなロボットロックじゃなかった。先生 Daft Punk - Teachers (extended mix)はそんなこと教えてませんw Daft PunkAliveなんてまだEMIと契約する前に(確か)別名のシングルで出ててこの曲がダフパンで一番好きっていう人なんてもいるんだけどね。。でもさあ8週間?3週間?でアルバム作ればこうなるよね。どうかまた仮面を脱いで

まあ、老兵は去れってことだね。。。

ダフトパンクの好きなトラックのランキング-last.fm

ダフトパンクの良いところは割と面白いものを商業的なところに落とし込んで多くの人に聞いてもらえるようにしたところ。僕について言うなら宇多田ヒカルを聴く代わりにダフトパンク聴いてるようなもんかもね。どっちが作曲の才能がありますかと聞かれたら迷わず宇多田ヒカルって言うと思うけど。ただカット&ペースト(もしくはコラージュ)って物凄くセンスの問われる作業だと思う(人の気持ちを掴む雰囲気を演出するとか、組み合わせの妙によってつまらないものが面白くなるっていうことについて)。ダフトパンクも相変わらず展開のセンスはすごく良かった。ダフトパンクは素晴らしいフォロワーであり一流のエンターテナー。だからもしロック好きな人が彼らを聴いて伝統的なハウスを聴いてくれるようになるならウェルカムだよ。(どうかエレクトロクラッシュに流れませんように)
View Comments »